さだかね商店からのお知らせのページ


 【さだかね商店からのお知らせ】





★ 2016年12月17日




◎ さだかね商店からのお知らせ

 
もくじ
@ 「よむべえスマイル」 YS-2000 のご案内 
A 簡単操作、高性能、多機能を1台で実現! 
B Windows 10 Anniversary Updateについて 
C Windows10のパソコン等を購入・検討されている方へ 


 今年も残すこと僅かになりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 

 ちょっと報告が遅くなりました。 (^^;)
 今年の春から秋にかけて、アップル社製のiPad Pro,iPhone7の新機種を追加で購入し、アップル沼にどっぷりと浸かっていましたので、つい最近まで、時間に追われる日々が続いていました。
 上記デバイスには、スクリーンリーダーであるボイスオーバーが標準搭載されています。 アクセシビリティにも十分な配慮がなされており、多彩なアプリが豊富に揃っています。
 これまで、パソコンだけでは利用することができなかった ・・・ 
カメラ機能を活用し、いつでもどこでもリアルタイムで目の前の物体や文字情報がなんであるかを認識したり、内蔵のGPSで、地図の確認や歩行ナビにも活用できます。 あと、健康管理やアップルペイを利用しての買い物、アップルミュージックでの音楽鑑賞・ポッドキャスト、ユーチューブ再生など説明するときりがありません。
 正に究極のデバイスと言えるでしょう。

 私は、appleの回し者でもなんでもありません。 皆様にお願いですが、私のようにapple沼にはまらないようにしてください。
 使いこなすには、約2年かかりました。 ハードルが高いですよ。

 おっと! 本題から外れてきましたので、この辺にて ・・・ 

 遅ればせながら、当店の推奨商品としまして、「日常生活用具・音声拡大読書機 よむべえスマイル」のご案内です。

>@ 「よむべえスマイル」 YS-2000 のご案内 
 本体価格: 198,000円 (非課税) 
 2016年4月 発売 

 よむべえスマイルは、本体上部にスキャナを搭載しています。前面にパソコン用のテンキーが付属しており、これで、すべての操作が実行できます。 もちろん、DVDドライブにデイジーCDを挿入すれば音訳図書を簡単に再生することも可能です。
 前面部分の電源ボタンを1回押して約40秒で起動したら、直ぐに印刷物を読み込ませることができます。

「使ってみたけど、あまり認識しないので、今は使用していない。」 との声をたまに聞くことがあります。
 いえいえ、そんなことはありませんよ! 
よむべえスマイル本体のメモリには、説明書が入っています。 操作パネルの拡張メニューから使い方・説明書マニュアルを簡単に読むことができます。 うまく認識しないとか、使い方に困ったら、このマニュアルを是非ともお読みください。 マニュアルをいま一度、お読みいただければ、便利で多彩な機能が盛り込まれていることに気づいていただけることでしょう。

 まず、印刷物を本体上部のスキャナのふたを開けて、ガラス面に乗せます。 厚手の印刷物をスキャナで認識する場合は、必ず上部のふたに軽く掌で押さえて閉じていただくことを強くお勧めいたします。 新聞紙などの場合でも同様にふたの上から手を押さえてください。 これは、印刷物がガラス面と密着していなければ、取り込み画像に光の陰ができて、認識精度に大きく影響します。
 また、新聞紙のようにA4サイズより大きな印刷物をセットする場合、文面の段落の部分がきちんとガラス面に入っていないことがあるでしょう。 その上、文面の半分が織り込まれたりしていると、途中から、違った内容を読み上
げて、意味が分からないというのは、よくあると考えます。
 このため、印刷物がしっかりと認識されるには、セットする位置を移動させたりする工夫が必要となる訳です。
 印刷物の正しいセット方法は、上記説明書にそのコツを分かり易く書かれていますので、かんたんキーボードにより、しっかりと、お聞きください。
 とにかく、心を込めて、印刷物を丁寧にセットして、読み取ることが、認識精度をアップさせる一番の秘訣だと思います。


 以下は、アメディア社からのPR文を貼り付けます。

>A 簡単操作、高性能、多機能を1台で実現!

よむべえスマイルは、簡単な操作と高い性能そして多機能を1台で実現した機器です


1. 簡単操作と高性能
一番メインとなる、印刷物を読み取って音声で読み上げ、画面に拡大表示するという機能においては、簡単な操作と高い性能を有しています。
印刷物の読み取りから読み上げは、エンターキーを2回押すだけの超簡単操作です。
認識精度は、メディアドライブ社の認識エンジンの高い性能と、1996年から取り組んできたアメディアのOCR技術がマッチして、同種の機器屋ソフトの中で最も高い性能を有していると自負しています。
アメディア独自の技術としては、認識エンジンに画像を引き渡す前の前処理、認識エンジンから帰ってきた文字列を自社のアルゴリズムで文字補正するなどがあります。
これらの技術があるため、通帳認識や手書き認識の機能が実現できています。
なお、点字認識機能は、他社の認識エンジンを使わず、弊社独自で開発しました。

2. 多機能と簡単操作
メインの機能のほかに、以下の読み上げ・再生機能があります。
拡大読書機能:
スキャナで読み取った画像を、画面に拡大表示します。表示と同時に、音声で読み上げることもできます。拡大・縮小のほかに、色の変更やコントラストの調整もできます。
デイジー読み上げ機能: CDやUSBメモリーに収められたデイジー図書を再生できます
。マルチメディア・デイジーや、テキストデイジーの再生もできます。
オーディオ再生機能: 音楽CDのほか、MP3やWAV ファイルの再生ができます。
データファイル読み上げ機能: ワード、エクセル、HTML、PDF のファイルを読み上げます。 画像PDF でも、認識しながら読むことができます。
DVD 再生: 画面が必要ですが、 DVD を再生できます。音声ガイダンスに従って、全盲の方でも自分でDVD 再生の操作ができます。
そして、上記の機能は、5のキーで再生/停止、上下のキーと左右のキーの使い方はほぼどのコンテンツを読むときも同じ操作になっており、新しく覚えなければならない操作はほとんどありません。
これが、よむべえスマイルの「簡単操作」の利点です。

USBへのデータ出力機能:
4月に発売された YS-2000 で、新たに、XLSX と CSV への出力が追加されました。
これで、よむべえスマイル内部の文書を、 テキストファイル、HTMLファイル、XLSXファイル、CSVファイル、MP3ファイル、デイジーデータのいずれかでUSB メモリーに保存することができます。

また、 2016年4月発売のYS-2000 では、日本語と英語の混在ページの認識と読み上げを正式にサポートしたほか、中国語簡体字、中国語繁体字、韓国語の読み上げもできるようになりました。
外国人留学生を受け入れている大学や、外国語を勉強する視覚障害者がいる大学では、よむべえスマイルが必須アイタムになると思います。

 日常生活用具の音声拡大読書機として、自治体への申請ができます。 全盲・弱視者の方にお勧めいたします。
なお、よむべえスマイルの詳細情報は、以下のページでご確認ください。

視覚障害者の生活と読書を支援する音声拡大読書器「よむべえスマイル」



>B Windows 10 Anniversary Updateについて

 今年の夏にWindows 10にアップグレードされた方、これからWindows 10のパソコンを購入検討されているお客様、Windows10の大型アップデート  Anniversary Updateについてご存知でしょうか? 

 米Microsoftは8月2日、この大型アップデートを公開しました。
 デジタイザペンでの手書き入力が可能な「Windows Ink」が追加されています。
 しかし、ディスプレイ画面に直接入力することのない視覚障害者には、特に必要の無い機能かもしれません。
 音声アシスタントのCortanaは情報の保存や呼び出し方法が拡張され、デバイス間の同期をサポートしているとのことです。
 補足説明として、検索エンジンにmicrosoft独自の「Bing」がデフォルトになっています。 「Google」を使いたい場合、変更する必要があります。
 これからの将来的なデバイスには、省電力性を高められているのは結構なことでしょう。
 またロック解除を素早くする生体認証やストア経由での機能拡張に対応しています
。そのほか、セキュリティの強化など幅広い改善が盛り込まれています。
 OSのアクティベーション関連も改善されており、ライセンス情報がMicrosoftアカウントと紐付けられ、PCのハードウェア構成を変更しても容易に再認証できるようになったとしています。
 これは、appleのiCloudを意識したものでしょうか? 

 既存ユーザーはWindows Updateを経由してアップデートできるほか、Windows 10更新履歴ページに用意された「Anniversary Updateを入手する」ボタンでダウンロードでき、「Windows 10更新アシスタント」を利用しても適用できます。

 適用後のWindows 10のバージョンは1607、ビルド14393となります。
 それまでは、November Updateバージョン1511、ビルド10586でした。

 当店のWindows10PCは、2臺ありますが、その内の1臺(64Bit)について、8月4日に手動でこの大型アップデートに更新しました。
 もう1臺の(32Bit)は、旧OSとの違いを確認することと、様子を見るためにアップせずにいました。 自動アップになる場合もあるとのことですが、10月、11月と確認してきましたが、先日、ビルド番号を再度確認したところ、大型アップデートの1607には、まだなっていませんでした。
 しかし、よく調べてみると、自動アップの途中で、エラーになっていたみたいです。 プログラムは、ダウンロードされているようなので、下の手順から、今すぐ再起動を実行したところ、約1時間で、PC-Talker10が起動し、ビルド番号は、1607
に更新されていました。

 ビルド番号の確認につきましては、 AOKメニューのマイサポートからツールに入り、システム情報 メニューでエン
ターすると確認することができます。
 この1607、ビルド番号 14393になっていない方は、次の手順でアップデートを実行してください。

@ Windowsキーを押して、マイスタートメニューを開く 
A 上矢印により設定の中のPC設定でエンターを押す 
B 下矢印キーにより更新とセキュリティでエンターを押す 
C 下矢印キーによりWindows update 
 ここで、タブキー又は、矢印キーを押して、 Windows10 バージョン 1607の機能アッププログラムでエンターを押します。

 上記については、自動でダウンロードだけが済んでいる場合です。 手動の場合は、「Anniversary Updateを入手する」ボタンでダウンロード後に今すぐインストールを実行します。

 この更新は、ダウンロードからインストールが終了するまで、約2時間以上かかり、途中で音声化されない場面もありますので、晴眼者の方と一緒にされることをお勧めいたします。

 米マイクロソフト社の発表では、Windows10に続くメジャーアップデートは無いとのことです。 つまり、Windows11は出ない模様ですが、先のことは一切分かりません。

 一方、来年の無償・大型アップデートである「クリーターズupdate」が、初頭に予定されています。分かり易くいうと、無償のサービスパックのようなものを年2回予定しているようです。
 1607 ビルド14393以後も新しい無償のアップが続くとのことです。

 以上、不具合修正・セキュリティ強化や新機能が追加され、引き続き大型アップが予定されていますので、是非ともupdateされることをお勧めいたします。

なお、Microsoftが毎月第2火曜にセキュリティパッチのupdateを行なっていますが、こちらは、Windowsの脆弱性を補うための更新であり、大型updateとは異なります。

 PC-Talker10の音声環境では、マイスタートメニューから従来通りの使い方ができますので、あえて新しいOSの機能を使う必然性は、特にありませんが、気が向いた時に少しずつかじっていけば良いと思います。

・インターネット接続のWindows10の新しい標準ブラウザーである「Microsoftエッジ」がデフォルトになっています。
 「Microsoftエッジ」は、従来のプルダウンメニュー方式と違います。ネットリーダーと操作が異なります。
 通常は、タブキーと矢印キーにより、操作しますが、ちょっと使い勝手がよろしくありません。

・マイメールでURLを開く時にF5を押しますが、ネットリーダーは、自動起動しませんので、以下の設定をしてください。

 マイスタートメニュー・PC設定・システム・規定のアプリから通常使うWebブラウザをネットリーダーに変更してください。

 あと、「こるタナ」は、音声認識による検索アシスタント機能で、アニバーサリーからは、機能アップが計られています。
 しかし、Appleの「シリ」と比べると認識結果が、イマイチのような気がします。
 ただ、Microsoftの音声エンジンである「ナレーター」の声質が良くなっったと思います。

 私の個人的な感想ですが、新ビルドに更新後、システム環境全体が、かなり安定してきたと感じました。
 パソコンを使用する上で、一番肝心なポイントであると同時に気分的な安心感が大きいのではないかと、率直に思います
 これまで、多くのパソコンを使い続けてきましたが、ようやく求めてきたデバイスのあるべき姿が見えてきたような気がします。
 それでも技術の進歩は、止まることがなく、次々と新しいものが登場することでしょうね。
 今後登場する大型updateの性能のすべてに対応するには、新しく発売されるパソコンのスペックでないと、その機能を使うことはできません。


>C Windows10のパソコン等を購入・検討されている方へ 
・注意ポイントを簡単に記述しておきます。

1. タブレットPCは、スマートフォンの画面を8インチ以上に大きくしたようなもので、基本的にディスプレイを指でタッチ操作します。
2.  PC-Talkerをインストールするのに必要なDVDドライブが内蔵されていませんし、キーボードが付いていませんので、初期設定のためには、別途購入が必要です。
 オプションで、マイクロUSBに接続できるUSBハブがあると便利です。
*推奨USBハブ:バッファロー BSH4AMB01 
 USBハブには、キーボードやUSBメモリ、ポータブルDVDプレーヤーなどが接続可能です。
3. 標準で、キーボードが付属している「ツーインワン・タブレットPCですが、こちらもPC-TalkerをインストールするためのDVDドライブを別途購入する必要があります。
 私の場合、USBハブ等を同時購入しましたので、タブレットPC及び、ツーインワンタブレットPCを問題なく使用しています。
 文章を入力しない場合、タブレットの画面にPC-Talker10独自のタッチ入力だけで、ほぼすべての操作を快適に使っています。 持ち運びも500グラム前後ですので、携帯性は抜群です。
4. 総合的に判断しますと、やはり、DVDドライブ内蔵/ノートパソコンを選択されると間違いないでしょう。
5. スペックについて 
 CPUがある程度高速処理なもの 
 物理メモリが4GB以上のもの 
 内蔵のハードディスクまたは、SSDストレージ容量が、128GB以上のもの 
 スーパーマルチDVDドライブが内蔵のもの
 外部接続用のmicroUSB端子が複数あるもの 
 ディスプレイの画面解像度が1920×1080どっと以上のもの 
 10点マルチタッチ対応のもの 
 希望としては、
 背面カメラの画素数が800万画素以上のもの 
 内蔵ブルートゥース4.2または、5以上のもの
 マイク端子ではなくて、標準で内蔵のもの 
 タブレットPCでは、内蔵スピーカーの音量が小さいため、外付けスピーカーをオプションで購入していただくと良いでしょう。 
 また、ブルートゥースヘッドホンなどもお勧めです。
 有名な国内のパソコンメーカー製品を選択 
 だいたいこのくらいでしょうか? 

 来年のことを言うと鬼に笑われそうですが、これまでに無かったような「夢ある製品」が出てくることを期待しましょう。


トップページへ
 「さだかネット」 トップページへ戻る。



● フッターナビゲーション

更新情報 インフォメーション 音声パソコン サウンド&ボイス
リンク集 補助犬 パトリック お問い合わせ 著作権


Copyright(C)2001−2016 スモールオフィスのさだかね商店 All rights reserved.


 このWeb Page上の文章・画像などを、無断転載しないで下さい。 著作権は、「さだかね商店」に帰属します。